MU’s音楽教室
2023年 1月~コース拡大
2023年4月まで体験レッスンを受講された方
今だけ入会金無料!
月謝・詳細はこちらから
子どもから大人まで、初心者からプロを目指す方まで、皆さんの目的にあったレッスンをご提供いたします。
まずは無料体験レッスンでお待ちしております。
こちらからお申込みください。記載以外のレッスンをご希望の方も、お気軽にご相談ください。体験レッスンでは、受講者、付き添いの方を含めてカフェのお飲み物が無料でお召し上がりいただけます。
体験レッスンのお申込み、お問い合わせはこちらから。お気軽にご相談ください。
ピアノ科
弦楽器科
管楽器科
多種多様なコースを取りそろえております!
子どもたちの才能を伸ばす環境と、演奏する喜びを。
練習が大好きな子をMU’sは育てます。
会員特典
-
全てのプランにおいて、生徒様、小学生以下の生徒様を送迎される保護者様(1名)、レッスンの前後や間、カフェでのドリンクを無料でお召し上がりいただけます。また、ご本人様、もしくは保護者様は、店内でのご飲食を、随時10%割引させていただいております。(グループ利用不可・会員証をご提示いただきます。)
-
月に1度第4日曜日に、カフェステージにおいて、勉強会を開催しております。講師より推薦があった場合、もしくはご自身でご希望される場合、無料にて演奏することができます。ご家族やご友人をご招待していただくなど、人前で演奏する楽しさを存分に味わっていただけます。
-
本校のレッスン室は、2部屋あり、すべてグランドピアノでレッスンを受けることができます。また、レッスン室はウィーンの観光名所「シェーンブルン宮殿」・「シュテファン寺院」をイメージしており、本場ウィーンにいるかのような室内で、音楽を存分にご堪能いただけます。
講師のご紹介
ピアノ・ファゴット講師
株式会社MU’s代表取締役
齋藤 麻里亜
Maria Saito
ピアノ講師
吉村 和弥
Kazuya Yoshimura
3歳よりピアノ講師の母の下でピアノを始める。幼少期より数々のピアノコンクールで入賞。
12歳よりブラスバンド部にてサキソフォンを始め、柴田祥子、石渡悠史、各氏に師事する。国立音楽大学付属高等学校音楽科サックス専攻入学後、馬込勇氏の元でファゴットを始め、在学中ファゴット科に転科。同校在学中、スイス・アローザ夏季国際音楽アカデミーにてファゴットソロリサイタルを開催、数々のオーケストラとファゴットコンチェルトを協演し好評を得る。
1999年同校卒業後、渡欧。ウィーン国立音大ファゴット専攻科ピアノ副科共に首席入学。在学中よりウィーン国立歌劇場オーケストラ等で活動し、ソロリサイタルも勢力的に行う。室内楽ではウィーンフィル首席クラリネット奏者のペーター・シュミードル氏らと木管五重奏を共演する。JILA音楽コンクール第3位、長江杯国際音楽コンクール第2位(1位なし)、第1回東京音楽コンクール第3位。PMF2001SAPPOROに参加し、シャルル・デュトワ、佐渡裕両氏と共演。
これまでにファゴットを故カール・エールベルガー、ミラン・トゥルコビッチ、シュテパン・トゥルノフスキー、各氏に師事。室内楽をペーター・シュミードル、マリア・プリンツ、ゴッドフリード・ポコルニー各氏に師事。ピアノをマリア・プリンツ氏に師事する。現在は、首都圏の幼稚園・保育園でリトミック講師や音楽教育監修を行い、様々なオーケストラ、ブラスバンドでの講師や演奏家として活動する傍ら、男女4人の子育てに奮闘し、子供と音楽との関わりについて研究しており、講師歴は10年以上、これまでの生徒数は200名を超える。
福岡県出身。6歳よりピアノを始める。福岡第一高校(音楽科)を経て、桐朋学園大学を卒業。第5回 ありあけジュニアコンクール 金賞。第18回 音楽と地球国際コンクール(ブルガリア共和国) グランプリ。第5回 久留米国際バッハ音楽コンクール グランプリ。平成22年 福岡市教育委員会より表彰。平成24年福岡県私学協会より表彰。福岡バッハコレギウムとJ.S.バッハ作曲ピアノ協奏曲第1番を共演。これまでにピアノを戒重守、戒重朋香、ミシェル・ダルベルト、新井博江、練木繁夫の各氏に、室内楽を加藤真一郎、磯村和英、エマニュエル・ジラール、練木繁夫の各氏に師事。
現在、東京と福岡を軸にソロ、2台ピアノ、アンサンブルなど幅広く演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたっている。
バイオリン講師
松本 珠里
Juri Matsumoto
5歳よりバイオリンを始める。神奈川県立弥栄高等学校芸術科卒業。
在学中2年間コンサートミストレスを務める。海外姉妹校交流オーディションに合格し、ハンガリー コダーイホールにてソロ、室内楽を演奏。コダーイ音楽学校のディプロマを取得。
第84回TIAAクラシック音楽コンサート入選。
これまでに甲斐史子、曽根マリ、石井志津子各氏に、また室内楽を佐々木亮、磯村和英、藤原浜雄、木越洋、小森谷泉の各氏に師事。
現在、アマチュアオーケストラの賛助、アンサンブルコンサートの自主開催やマンションでのロビーコンサート等、様々な活動を行なっている。
クラリネット講師
藤原 恵子
Juri Matsumoto
高校卒業後、ドイツとスイスへ単身音楽留学。その後、ヨーロッパを中心にプロ奏者として演奏活動をしながら、現地音楽学校でも講師を務める。
スイスの音楽院では、音楽教育学部も学び、クラリネット指導の専門資格を取得している。
ブレーメン芸術大学音楽コンクールにて第二位を受賞(2016)、国際サマーアカデミーISAコンクールにおいてインタプリティション賞を受賞(2017)。これまでに、ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団や仙台フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会に出演する他、自身が所属するクラリネットアンサンブルでCDをリリースするなど、幅広い分野で精力的に活動を続けている。
現在は横浜消防音楽隊に所属し演奏活動を続ける傍ら、クラリネットやアンサンブル指導にも力を入れている。
スイスの音楽院で取得した講師の資格を活かして、子供から大人までプロアマ問わず様々なレベルの生徒さんを受け持って参りました。
クラシックはもちろん、憧れのポップスやジャズなんでもこなせてしまうのがクラリネットの魅力の一つです。
プロ志向の方から、楽譜を読んだこともないけれどやってみたい!という初心者の方まで大歓迎です。
なによりも楽しく、自由に音楽を楽しめるそんなお手伝いができたらと思います。
フルート講師
岩村 薫子
Kaoruko Iwamura
神奈川県出身。昭和音楽大学音楽学部器楽学科卒業。これまでにフルートを山田恵美子、丸田悠太、黒田隆の各氏に、室内楽を増村修二、山崎祐介、ジャン=クロード・ジェラール、太田茂の各氏に師事。ジャン=クロード・ジェラール、ペーター=ルーカス・グラーフの各氏のマスタークラスを受講。卒業時に推薦を受け、日本フルート協会主催 第42回フルートデビューリサイタルに出演。オーディションを経て、フェスタサマーミューザ川崎2016 若手演奏家コンサート、第10回記念幸区民音楽祭 さいわいハナミズキコンサートに出演。現在、ソロや室内楽等のコンサートを初め、テレビ朝日 明治ドラマスペシャル「ずんずん!」、関西テレビ・BSフジ系列ドラマ「猪又進と8人の喪女」、連続ドラマW「夜がどれほど暗くても」「黒鳥の湖」、アプリゲーム「N-INNOCENCE-」等のTVドラマやゲームの劇伴参加、冠婚葬祭での演奏活動をする傍ら、後進の育成にも力を注いでいる。
オーボエ講師
鈴木 深恵
Mie Suzuki
小田原市出身。13歳よりオーボエを始める。
東京ミュージック&メディアアーツ尚美卒業。卒業演奏会出演。第4回フランス音楽コンクール最優秀新人賞受賞。第11回JILA音楽コンクール入選。第13回浜松国際管楽アカデミーにて、ボローニャ歌劇場オーボエ奏者パオロ・グラツィア氏のクラスを受講。2001年にはパリでパリ国立高等音楽院教授ダヴィット・ワルター氏の指導も受ける。
これまでに、オーボエを和田桂女史、藤田明子女史、似鳥健彦氏、松山敦子女史、姫野徹氏、広田智之氏に師事。
現在はソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動をしながら、後進の指導も行っている。
座間市演奏家連盟会員。
サックス講師
野中 裕子
Mie Suzuki
神奈川県相模原市出身。3歳よりピアノを、13歳よりサクソフォンを始める。
東京コンセルヴァトアール尚美音楽総合学科管弦打楽器部門サクソフォン専攻卒。
サクソフォンを石渡悠史氏に、室内楽を服部吉之氏、岩本伸一氏に師事。
2017、18年度鶴見区民文化センターサルビアホール登録アーティスト。
体幹コーディネーター、姿勢コーディネーター、音楽療法インストラクター、メンタル心理ミュージックアドバイザー資格保有。
サクソフォンソロ、デュオでの演奏活動を中心に、カルテットや他楽器とのトリオでも定期的にコンサートを開催。大学病院での音楽療法サポートにも携わる。
地域社会に根付いた音楽活動を追求しており、アウトリーチ(訪問型コンサート)など一人一人に近い形でコミュニケーションの取れる音楽療法的活動を大切にしている。
吹奏楽やアンサンブル団体へのエキストラ出演の他、アンサンブル・個人指導にも力を注いでおり、じっくり個々に向き合うレッスンでは身体の使い方に着目し基礎を大切にした指導に定評がある。